请输入您要查询的日文单词:
单词
わききょうげん【脇狂言】
释义
わききょうげん
【
脇狂言
】
1.
五番立ての演能で脇能の次に演じる狂言。「末広がり」などめでたい曲が多い。
胁狂言。五出一套的能乐演出中,在胁能(垫场能)后演出的狂言,多为《末广》等吉庆的曲调。
2.
江户時代の歌舞伎興行で,三番叟(さんばそう)と次の狂言の間に演じた狂言の総称。祝言性の濃い儀礼的なもの。
胁狂言。江户时代的歌舞伎演出中,在三番叟和下一场的歌舞伎狂言之间插入演出的狂言的总称。为祝福性的隆重仪式剧目。
随便看
てはず【手筈】
てはなび
てはなび【手花火】
てば
てば【手羽】
てばかり
てばかり【手秤】
てばこ
てばこ【手箱】
てばさき
てばさき【手羽先】
てばた
てばた【手旗】
てばたしんごう
てばたしんごう【手旗信号】
てばな
てばな·す
てばな·す【手放す】
てばな【手鼻】
てばなし
てばなし【手放し】
てばなす
てばなれ
てばなれ【手離れ】
てばにく
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/12 13:58:30