请输入您要查询的日文单词:
单词
よこいしょうなん【横井小楠】
释义
よこいしょうなん
【
横井小楠
】
(1809—1869)幕末の思想家·政治家,熊本藩士,通称平四郎。福井藩に招かれ重商主義的な富国強兵論によって藩政改革を指導。開国論者。幕政改革では公武合体派。維新後,暗殺された。著「国是三論」
横井小楠(1809—1869)。幕府时代末期思想家、政治家,熊本的藩士,俗称平四郎。受福井藩之聘,用重商主义的富国强兵理论指导藩政改革,开国论者,幕政改革中的公武合体派,明治维新后被暗杀。著有《国是三论》。
随便看
ありあけ
ありあけ【有明】
ありあけかい
ありあけかい【有明海】
ありあけしらうお
ありあけしらうお【有明白魚】
ありあけのつき
ありあけのつき【有明の月】
ありあけひめしらうお
ありあけひめしらうお【有明姫白魚】
ありあけわん
ありあけわん【有明湾】
ありあな
ありあな【蟻穴】
ありあま·る
ありあま·る【有り余る】
ありあまる
ありあり
ありあり【有り有り·在り在り】
ありあわせ
ありあわせ【有り合わせ】
ありうる
ありおう
ありおう【有王】
ありおうざん
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/2 7:49:16