释义 |
2.- 〔唐の玄宗皇帝が梨の植えてある庭園で楽士の子弟に音楽を学ばせたことから〕俳優の社会。特に,歌舞伎俳優の社会。梨园。〔出自唐玄宗皇帝命乐工子弟在种有梨树的庭园里学习音乐歌舞〕演艺界,在日本特指歌舞伎演艺界。
- 別れの酒盛り。別離の宴。別宴。离宴。告别酒宴,离别宴会,别宴。
スル 1.- 夫婦または養親子の関係を断つこと。离缘,离异。在日本指断绝、终止夫妻或养子女关系。
2.[法] 養子縁組を解消すること。收养终止。解除养子、女关系。
- (566—635)中国,唐の初代皇帝(在位618—626)。高祖。字(あざな)は叔德。隋朝に仕えたが,煬帝(ようだい)の失政に乗じて挙兵,唐を建国。次子世民(のちの太宗)の補佐を受けて中国を統一,律令を制定した。李渊(566—635)。中国唐朝第1代皇帝(在位618—626),高祖,字叔德。曾仕于隋朝,趁隋炀帝失政之机举兵,建立唐朝。在其次子李世民(后来的太宗)辅佐下,统一中国并制定律令。
|