请输入您要查询的日文单词:
单词
りくしょう【六省】
释义
りくしょう
【
六省
】
中国唐代の中央官制。尚書·中書·門下の三省に秘書·殿中·内侍を加えた六つの省。
六省。中国唐代的中央官制,尚书、中书、门下的三省加上秘书、殿中、内侍共六个省。
随便看
とりき·める
とりき·める【取り決める】
とりき·る
とりき·る【取り切る】
とりき【取り木】
とりきめ
とりきめ【取り決め】
とりきめる
とりきる
とりく·む
とりく·む【取り組む】
とりくいぐも
とりくいぐも【鳥食蜘蛛】
とりくず·す
とりくず·す【取り崩す】
とりくずす
とりくち
とりくち【取り口】
とりくみ
とりくみ【取り組み】
とりくむ
とりぐもり
とりぐもり【鳥曇り】
とりけ·す
とりけ·す【取り消す】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 14:39:24