请输入您要查询的日文单词:
单词
りくちゅう【陸中】
释义
りくちゅう
【
陸中
】
旧国名の一。1868年(明治1)陸奥(むつ)国を分割し設置。岩手県の大部分と秋田県の一部にあたる。
陆中。日本旧国名之一,1868年(明治1)分割陆奥国设置,相当于岩手县的大部分和秋田县的一部分。
随便看
ようよう【要用】
ようよう【陽葉】
ようよう【鷹揚】
ようらく
ようらく【瓔珞】
ようらん
ようらん【揺籃】
ようらん【洋兰】
ようらん【要覧】
ようらんき
ようらんき【揺籃期】
ようり
ようり【葉理】
ようり【要理】
ようり【養鯉】
ようりく
ようりく【揚陸】
ようりくかん
ようりくかん【揚陸艦】
ようりつ
ようりつ【擁立】
ようりゃく
ようりゃく【要略】
ようりゅう
ようりゅう【楊柳】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/5 18:39:39