请输入您要查询的日文单词:
单词
りっしゅう【律宗】
释义
りっしゅう
【
律宗
】
中国で興った仏教の一宗。戒律をよりどころとし,受戒を成仏の要因とする。日本へは753年唐僧鑑真によって伝えられた。南都六宗の一。本山は唐招堤寺。戒律宗。
律宗。在中国兴起的佛教的一个宗派,以戒律为依据,视受戒为成佛的要因。753年由唐朝鉴真传入日本。南都六宗之一。本山为唐招提寺。
随便看
せいぶんりつ
せいぶんりつ【成文律】
せいへい
せいへい【精兵】
せいへき
せいへき【性癖】
せいへん
せいへん【政変】
せいへん【正編】
せいへんか
せいへんか【聖変化】
せいべつ
せいべつ【性別】
せいべつ【生別】
せいべつ【聖別】
せいほ
せいほ【生保】
せいほう
せいほう【正方】
せいほう【正法】
せいほう【精包】
せいほう【製法】
せいほう【西方】
せいほう【青帮】
せいほうきょうかい
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/13 12:13:00