请输入您要查询的日文单词:
单词
わかしてんのう【和歌四天王】
释义
わかしてんのう
【
和歌四天王
】
和歌に优れた4人。
和歌四天王。和歌杰出的四人。
1.
鎌倉末から南北朝時代にかけての二条派の歌僧。頓阿·慶運·浄弁·吉田兼好の称。為世門の四天王。
和歌四天王。镰仓末期至南北朝时代的二条派的歌僧,顿阿、庆运、净弁、吉田兼好的称呼,为世门的四天王。
2.
江户後期,京都にいた4人の歌人。澄月(1714—1798)·慈延(1748—1805)·小沢芦庵·伴蒿径(ばんこうけい)の称。
和歌四天王。江户后期,京都的四大歌人,澄月(1714—1798)、慈延(1748—1805)、小泽芦庵、伴蒿蹊的称呼。
随便看
ほたるそう
ほたるそう【蛍草】
ほたるで
ほたるで【蛍手】
ほたるのひかり
ほたるのひかり【蛍の光】
ほたるび
ほたるび【蛍火】
ほたるぶくろ
ほたるぶくろ【蛍袋】
ほだ·てる
ほだ·てる【攪てる】
ほだい
ほだい【補題】
ほださ·れる
ほださ·れる【絆される】
ほだされる
ほだつ
ほだつ【逋脱】
ほだつはん
ほだつはん【逋脱犯】
ほだてる
ほちゅう
ほちゅう【補注·補註】
ほちゅうあみ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/21 5:25:06