请输入您要查询的日文单词:
单词
ありたやき【有田焼】
释义
ありたやき
【
有田焼
】
佐賀県有田地方で産する染め付け·赤絵の磁器。文禄慶長の役(1592—1598)後,鍋島侯に従って渡来した朝鮮の陶工李参平が有田泉山の土で焼いたのが最初とされる。伊万里港を積み出し港としたので伊万里焼とも呼ばれる。
有田烧。佐贺县有田地区生产的青花和红彩瓷器。一般认为最初是在文禄庆长之役(1592—1598)后,由跟随锅岛侯到日本的朝鲜陶瓷工匠李参平用有田泉山之土烧制成。因伊万里港曾为装运港,故亦称伊万里烧。
随便看
せんごくそうどう
せんごくそうどう【仙石騒動】
せんごくだいみょう
せんごくだいみょう【戦国大名】
せんごくどおし
せんごくどおし【千石通し·千石簁】
せんごくのしちゆう
せんごくのしちゆう【戦国の七雄】
せんごくはら
せんごくはら【仙石原】
せんごくひでひさ
せんごくひでひさ【仙石秀久】
せんごくぶね
せんごくぶね【千石船】
せんごくまめ
せんごくまめ【千石豆】
せんごは
せんごは【戦後派】
せんごはぶんがく
せんごはぶんがく【戦後派文学】
せんごひゃくばんうたあわせ
せんごひゃくばんうたあわせ【千五百番歌合】
せんごほしょうもんだい
せんごほしょうもんだい【戦後補償問題】
せんさい
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/7 6:25:49