释义 |
- 着物を掛けておく家具。細い木を鳥居形に組んだもの。衣架。みぞかけ。衣紋掛け。えこう。老式衣架,衣桁。搭、挂衣物的家具,将细木条组合成鸟居形的器具。
- ある時よりあとのこと。以後。之后,以后。某时点往后的。
- 自然に人を服従させるような,おかし難い威厳。威光,威势。让人自然服从,难以冒犯的威严。
1.- 後生動物の胃の内部の空所。胃腔。后生动物的胃内空腔。
2.- 海綿動物において,体壁に包また空所。体壁の無数の小孔から水が入り,上端の大孔から流出する。胃腔。海绵动物中,体壁腔所包围成的空腔。水从体壁无数的小孔进入,从上端的大孔流出。
スル - 移り行くこと。移行,过渡,转变,转运,改行。发展转移。
スル [数] 等式または不等式で,一方の辺にある項の符号を変えて他方の辺に移すこと。移项。在等式或不等式中,把在一边的某项改变符号后移到式子的另一边。
- 立派な手柄。立派な業績。丰功伟绩。伟大的功劳,卓越的业绩。
- どうするつもりかという考え。おもわく。意向,意图。打算如何办的想法。
- 古い建造物で今日にその一部が残っているもの。また,古代の构築物の式や配置などを知る手がかりとして,土地に残された基壇や柱穴など。遗构,遗留构筑物。古代建筑物遗留至今的一部分,可作为了解古代构筑物的样式、配置等线索的残留在地下的台基或柱穴等。
- 未発表のまま死後に残された原稿。遗稿。生前未发表的原稿。
|