释义 |
- 〔Organization for Economic Cooperation and Development〕経済協力開発機构。1961 年 OEEC を改組し,アメリカ·カナダなども参加して発足した西侧の経済協力機构。貿易·資本の自由化,発展途上国援助,経済政策の調整などを目的とする。日本は 64 年(昭和39)加盟。经济合作与发展组织。1961年,由OEEC(欧洲经济合作组织)经过改组,美国、加拿大等参加后成立该组织,是西方的经济合作机构。以贸易和资本的自由化、援助发展中国家、调整经济政策为目的。日本于1964年(昭和39)加入。
|