释义 |
- 北アメリカ大陸北部と北极海諸島を領土とする連邦共和国。10州·2準州から成る。国土の大部分は寒冷地。人口は米国との国境近くに偏在。小麦·木材·パルプを産出,ニッケル·銅·鉛などの地下資源も豊富。自動車·機械·パルプ·製紙など工業も発達。住民は主にイギリス系の白人。主要言語は英語·フランス語。カトリック教徒が多い。南東部のケベック州にはフランス系の住民が多い。首都オタワ。正称,カナダ。〔「加奈陀」とも書く〕加拿大。以北美大陆北部和北冰洋群岛为领土的联邦共和国,由10省和2准省组成。国土的大部分属寒冷地。人口多分布在与美国交界的边境附近。出产小麦、木材、纸浆,镍、铜、铅等地下资源丰富。汽车、机械、纸浆、造纸等工业亦发达。居民主要是英裔白人,主要语言为英语和法语,多为天主教徒。东南部的魁北克省多为法裔居民。首都渥太华。正称加拿大。
|