释义 |
- (1843—1929)イギリスの外交官。日本名,佐藤愛之助または薩道。1862年イギリス領事館員として来日。倒幕勢力と広く接触をもち,パークス公使を助けて対日政策形成に貢献。1895年(明治28)駐日公使として再来日。著「一外交官の見た明治維新」「会話篇」など。沙托(1843—1929)。英国外交官,日本名佐藤爱之助或萨道。1862年作为英国驻日本领事馆官员来到日本。与倒幕势力广泛接触,对帮助巴夏礼公使制定对日政策有贡献。1895年(明治28)作为英国驻日公使再度来到日本。著有《一个外交官所看到的明治维新》《会话篇》等。
|