释义 |
1.- 日本の最初の政党。1874年(明治7)征韓論で下野した板垣退助·江藤新平らが結成。民撰議院設立建白書を左院に堤出して自由民権運動の口火を切ったが,約3か月で消滅。爱国公党。日本最早的政党,1874年(明治7)因征韩论下野的板垣退助、江藤新平等人组建。该党向左院提交设立民选议院的建议书,点燃了自由民权运动的导火索,但仅约3个月后消亡。
2.- 1890年(明治23)板垣退助が組織した政党。第1回総選挙後,自由党·大同俱楽部と合同して立宪自由党となる。爱国公党。1890年(明治23)由板垣退助组建的政党,在第一次大选之后,与自由党、大同俱乐部合并为立宪自由党。
|