请输入您要查询的日文单词:
单词
あおうまのせちえ【白馬の節会】
释义
あおうまのせちえ
【
白馬の節会
】
上代·中古,朝廷の年中行事の一。1月7日,天皇が紫宸殿(ししんでん)で左右馬寮(めりよう)の引く21頭の「白馬」を見たのち,宴を催す。この日,「白馬」を見れば年中の邪気を除くという中国の俗信による。
白马节宴。在日本的上代、中古时,朝廷每年例行的活动之一。1月7日天皇在紫宸殿观赏从左右马寮牵来的21匹“白马”,然后举行宴会。此项活动源于中国的一种迷信说法,认为如果在这一天看到“白马”,就可以驱除一年的邪气。
随便看
がいこう【外寇】
がいこう【外構】
がいこう【外港】
がいこう【外項】
がいこういん
がいこういん【外交員】
がいこうかん
がいこうかん【外交官】
がいこうかんけいにかんするウィーンじょうやく
がいこうかんけいにかんするウィーンじょうやく【外交関係に関するウィーン条約】
がいこうきかん
がいこうきかん【外交機関】
がいこうしせつ
がいこうしせつ【外交使節】
がいこうじれい
がいこうじれい【外交辞令】
がいこうせい
がいこうせい【外向性】
がいこうせいしょ
がいこうせいしょ【外交青書】
がいこうせん
がいこうせん【外航船】
がいこうたいけん
がいこうたいけん【外交大権】
がいこうだん
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 20:01:31