请输入您要查询的日文单词:

 

单词 あしかが【足利】
释义

あしかが足利

  • 栃木県南西部の市。足利氏発祥の地。足利銘仙を初めとする伝統的な繊維工業のほか,機械·化学工業も進出。もと宿場町。足利。栃木县西南部的市,足利氏的发祥地,除足利铭仙绸为主的传统纤维工业之外,还发展了机械和化学工业。原为驿站街。

あしかが足利

  • 姓氏の一。室町将军家。清和源氏。源義家の子義国を祖とする。下野(しもつけ)国足利の地を本拠として勢力を拡張し,尊氏(たかうじ)の代には鎌倉幕府を討滅して室町幕府を開いた。義満(よしみつ)の代に最盛期を迎えたが,その後は常に将军の地位を強大な守護大名らに脇かされ,義昭(よしあき)が織田信長に京都から追放されて滅亡した。また,尊氏の子基氏を祖とする鎌倉公方家がある。足利。姓氏之一,室町将军家,清和源氏,以源义家之子义国为始祖。以下野国足利之地为根据地扩充势力,在尊氏一代讨灭镰仓幕府,开创室町幕府。在义满一代迎来鼎盛时期,此后将军的地位经常受到强大的守护大名的威胁,义昭被织田信长逐出京都,室町幕府灭亡。另外,该姓氏还有以尊氏之子基氏为始祖的镰仓公方家。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/14 7:46:53