释义 |
1.- 〔César Auguste F.〕(1822—1890)ベルギー生まれのフランスの作曲家·オルガン奏者。オルガン曲のほか「交響曲ニ短調」「弦楽四重奏曲」など。弗兰克(1822—1890)。生于比利时的法国作曲家、管风琴家,创作有管风琴曲以及《d小调交响曲》《弦乐四重奏曲》等。
2.- 〔James F.〕(1882—1964)ドイツ生まれの物理学者。G=ヘルツとともに,ボーアによる原子のエネルギー準位の不連続性を確かめた。弗兰克(1882—1964)。生于德国的物理学家,同G·赫兹共同证实了由玻尔提出的原子能量级的不连续性。
1.- 〔Andre Gunder F.〕(1929—2005)ドイツ出身の経済学者。ラテン-アメリカの従属理論·低開発の発展の理論で知られる。著「従属的蓄積と低開発」など。弗兰克(1929—2005)。德国出身的经济学家,以拉丁美洲的从属理论、低开发的发展理论而闻名。著有《从属的积累与低开发》等。
2.- 〔Robert F . 〕(1924—)スイス出身の写真家。アメリカ全土を中古自動車で回り,揺れ動く視線で旅の情景を記録した「アメリカ人」で衝击を与える。映画作家としてもよく知られている。弗兰克(1924—)。瑞士出身的摄影家,驾驶旧汽车周游全美国,用摇晃的视线拍摄的沿途景象《美国人》引起轰动。还是著名的电影作家。
- 西ゲルマンの一部族。民族大移動期にライン川東岸からガリア地方に勢力を拡大,5世紀末フランク王国を建国。法兰克。西日耳曼的一个部族,在民族大迁徙时期,势力从莱茵河东岸扩大到加莱地区,5世纪末建立法兰克王国。
|