请输入您要查询的日文单词:

 

单词 あずま【東·吾妻】
释义

あずま東·吾妻

1.
  • 都の東方にある諸国,また地方。東国。古くは,逢坂(おうさか)の関より東の諸国の総称。奈良時代には信濃·遠江(とおとうみ)より東の諸国をいい,のちには箱根より東,特に関東地方をさしていった。东,吾妻,关东地方。位于京城东方的诸国或地区,东国,古时为逢坂关以东诸国的总称。奈良时代指信浓、远江以东诸国,后来则指箱根以东,特指关东地区。
2.
  • 中世に,京都からみて,鎌倉または鎌倉幕府をさしていった語。东,吾妻。中世时从京都来看,指镰仓或镰仓幕府的词语。
3.
  • 江户時代,上方(かみがた)からみて,江户をさしていった語。东,吾妻。江户时代从京都(关西)来看,指江户的词语。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/22 6:47:31