请输入您要查询的日文单词:
单词
あずまかがみ【吾妻鏡·東鑑】
释义
あずまかがみ
【
吾妻鏡·東鑑
】
鎌倉幕府の編纂(へんさん)した編年体の公的記録。52巻。1180年(治承4)から1266年(文永3)までを収める。幕府の公用記録のほかに,「明月記」などの公家日記や古文書類を引用史料として編まれ,変体漢文で記されている。
《吾妻镜》,《东鉴》。镰仓幕府编纂的编年体官方记录,52卷。从1180年(治承4)收录至1266年(文永3)。除幕府的公务记录外,史料部分还收入《明月记》等公家日记和古文书类作为引用史料,使用变体汉文记录。
随便看
こうとうちゅうがっこう【高等中学校】
こうとうどうぶつ
こうとうどうぶつ【高等動物】
こうとうのうりんがっこう
こうとうのうりんがっこう【高等農林学校】
こうとうのちまた
こうとうのちまた【紅燈の巷】
こうとうのないし
こうとうのないし【勾当内侍】
こうとうは
こうとうは【高踏派】
こうとうふ
こうとうふ【皇統譜】
こうとうふつうきょういく
こうとうふつうきょういく【高等普通教育】
こうとうぶ
こうとうぶ【後頭部】
こうとうべんむかん
こうとうべんむかん【高等弁務官】
こうとうべんろん
こうとうべんろん【口頭弁論】
こうとうほういん
こうとうほういん【高等法院】
こうとうむけい
こうとうむけい【荒唐無稽】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/12 4:33:15