单词 | あと |
释义 | あと【後】1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
(副)
ーの祭り祭りの翌日,供え物を下げて飲食すること。後宴。祭后宴。祭祀的第二天,撤下供品后饮食。 時機を逸してかいのないこと。ておくれ。为时已晚;马后炮。因错过时机而失去价值。 ーは野となれ山となれ当面のことさえうまくいけば,あとはどうなろうとかまわない。只图眼前,不顾后果;得过且过。只要眼前的事情进展顺利,以后变成什么结果都无所谓。 ーを引く(飲食物などについて)引き続いて欲しくなる。吃了还想吃;欲无止境。(对于饮食物等)吃(喝)了还想继续吃(喝)。 事の影響があとに残る。影响今后;无尽无休,没完没了。事情的影响残留到以后。 あと【後】1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
(副)
ーの祭り祭りの翌日,供え物を下げて飲食すること。後宴。祭后宴。祭祀的第二天,撤下供品后饮食。 時機を逸してかいのないこと。ておくれ。为时已晚;马后炮。因错过时机而失去价值。 ーは野となれ山となれ当面のことさえうまくいけば,あとはどうなろうとかまわない。只图眼前,不顾后果;得过且过。只要眼前的事情进展顺利,以后变成什么结果都无所谓。 ーを引く(飲食物などについて)引き続いて欲しくなる。吃了还想吃;欲无止境。(对于饮食物等)吃(喝)了还想继续吃(喝)。 事の影響があとに残る。影响今后;无尽无休,没完没了。事情的影响残留到以后。 あと【跡·跡】1.
2.
3.
4.
ーを追う追いかける。追赶。 死んだ人を慕って自らの命を絶つ。また,ゆかりのある人が死んだあと,続いて死ぬ。追随死去;相继死去。追随已经死去的人而自绝性命,亦指在有关系的人死后跟着死去。 ーを绝つ完全にとだえる。绝迹。完全断绝。 消息を絶つ。 あと【跡·跡】1.
2.
3.
4.
ーを追う追いかける。追赶。 死んだ人を慕って自らの命を絶つ。また,ゆかりのある人が死んだあと,続いて死ぬ。追随死去;相继死去。追随已经死去的人而自绝性命,亦指在有关系的人死后跟着死去。 ーを绝つ完全にとだえる。绝迹。完全断绝。 消息を絶つ。断绝音信。 ーをつける足跡をつける。跡形を残す。留下踪迹。留下足迹,残留形迹。 後ろからひそかについて行く。尾行する。追踪;跟踪。从后面悄悄地跟着去。 ーを浊(にご)す去ったあとを乱れたままにしておく。留下劣迹;留下坏名声。离开之后留下一片狼藉。 |
随便看 |
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。