释义 |
- (1865—1949)政治家。筑前の生まれ。同志社卒。同志社·早大教授。社会主義研究会·社会民衆党·社会大衆党などを結成。キリスト教社会主義の立場から無産政党右派の指導者として活躍。また,学生野球の普及に貢献。著「社会問題解釈法」など。安部矶雄(1865—1949)。政治家,生于筑前,同志社大学毕业。同志社大学教授、早稻田大学教授。参与成立社会主义研究会、社会民众党、社会大众党等党派。站在基督教社会主义的立场,作为无产政党右派的领导人积极开展活动。此外,还为普及学生棒球运动做出贡献。著有《社会问题解释法》等。
|