请输入您要查询的日文单词:
单词
あべのなかまろ【阿倍仲麻呂】
释义
あべのなかまろ
【
阿倍仲麻呂
】
(698—770)奈良時代の文人·遣唐留学生。中国名,朝衡。717年,渡唐。玄宗に宠遇され,李白·王維らと交友があった。海難のために帰国が果たせず,在唐50余年,同地に没す。「天の原ふりさけ見れば春日なる三笠の山に出でし月かも」の歌で有名。
阿倍仲麻吕(698—770)。奈良时代的文人、遣唐留学生,中国名朝(晁)衡。717年来到中国,受到唐玄宗的厚遇,并与李白、王维等人结交为友。因海难回国未果,在唐50余年,殁于中国。创作有著名和歌“仰望长天际,一轮明月光,春日三笠山,悠悠我故乡”。
随便看
化
化かす
化け
化けの皮
化ける
化ける
化け物
化す
化する
化人
化体
化体説
化儀
化合
化合物
化合物半導体
化土土
化土層
化学
化学エネルギー
化学パルプ
化学ポテンシャル
化学伝達物質
化学作用
化学元素
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 7:50:30