释义 |
1.- 水蒸気が氷の粒になって降るもの。雪と雹(ひよう)と中間。雪霰(ゆきあられ)·氷霰(こおりあられ)の総称。霰。水蒸气形成冰粒而降落的结晶,介于雪与冰雹之间,雪霰和冰霰的总称。
2.- 餅を賽(さい)の目などに細かく切り,炒いったり揚げたりして味を付けた食品。あられもち。炒年糕丁,炸年糕丁。把年糕细细地切成小方块等,或炒或炸,然后再调味的食品。
3.- 織物·染め物などで,小さい正方形を規则的に表した模。また,①のような大小の白い斑の模。小方块花纹,雪珠纹。在织物、染色成品等中,有规则地表现小正方形的花纹。亦指像霰似的大小白斑点的花纹。
|