请输入您要查询的日文单词:
单词
六省
释义
りくしょう
【
六省
】
中国唐代の中央官制。尚書·中書·門下の三省に秘書·殿中·内侍を加えた六つの省。
六省。中国唐代的中央官制,尚书、中书、门下的三省加上秘书、殿中、内侍共六个省。
ろくしょう
【
六省
】
⇒
りくしょう(六省)
随便看
こうえん【好演】
こうえん【広遠·宏遠】
こうえん【康円】
こうえん【後援】
こうえん【後燕】
こうえん【溘焉】
こうえん【硬鉛】
こうえん【紅炎·紅焔】
こうえん【講演】
こうえん【講筵】
こうえん【高遠】
こうえんききゅう
こうえんききゅう【好塩基球】
こうえんきん
こうえんきん【好塩菌】
こうお
こうお【好悪】
こうおう
こうおう【康応】
こうおつ
こうおつ【甲乙】
こうおや
こうおや【講親】
こうおん
こうおん【厚恩】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/5 11:50:56