请输入您要查询的日文单词:

 

单词 出端
释义

では出端

1.
  • 出しな。出ばな。要出门时,临走时。要出去时,刚要出门。
2.
  • 出るきっかけ。出门的机会。

    —を失う失掉出门的机会。

3.
  • 舞踊的な芸能で,登場の部分の演技·歌·囃子をいう。←→入端舞蹈性艺术技能中指刚上场部分的演技、演唱、伴奏。
  • 能楽で,神仏·鬼畜などの後ジテが登場する時の囃子。出端。能乐中指神佛、鬼怪等后场主角登场时的杂子。
  • 歌舞伎で,登場して花道の七三で演ずるやや長い演技。また,その時に奏する下座。出端。歌舞伎中登场后在花道七三处表演的一段稍长的演技。亦指此时进行伴奏的下座演奏人员座席,从观众席看为舞台的左侧。

ではな出端

  • 〔「でばな」とも〕出たばかりの時。でぎわ。出鼻(でばな)。刚一出门时,刚要出门。

—を折る

意気込んで始めたところをじゃまする。でばなをくじく。挫其锐气;给人泼冷水。别人干劲十足地开始干时去阻碍。

—を挫(くじ)く

出端を折る。挫其锐气;给人泼冷水。

随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 5:21:54