请输入您要查询的日文单词:
单词
あんせいきんぎん【安政金銀】
释义
あんせいきんぎん
【
安政金銀
】
江户時代,主として安政年間に発行された金銀貨幣の総称。小判·二分金·一分金·一分銀·二朱銀·丁銀·豆板銀の7種で,いずれも外国貿易の必要上から,量目·品位を下げて鋳造された。
安政金银。江户时代,主要于安政年间发行的金银货币的总称。有小判、二分金、一分金、一分银、二朱银、丁银、豆板银等7种,出于对外贸易的需要,均减少分量和成色铸造。
随便看
ちきょうだい【乳兄弟】
ちぎ
ちぎ·る
ちぎ·る【千切る】
ちぎ·る【契る】
ちぎ·れる
ちぎ·れる【千切れる】
ちぎ【千木】
ちぎ【地祇】
ちぎ【智顗】
ちぎ【痴戯】
ちぎ【遅疑】
ちぎょ
ちぎょ【稚魚】
ちぎょう
ちぎょう【知行】
ちぎょうこく
ちぎょうこく【知行国】
ちぎょうせい
ちぎょうせい【知行制】
ちぎょうとり
ちぎょうとり【知行取り】
ちぎり
ちぎり【契り】
ちぎりき
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/21 23:09:16