释义 |
1.- 天台宗·華厳宗などで,戒を授ける師の僧。また,高德の僧。和尚。天台宗、华严宗等中作授戒师傅的僧人,亦指德高的僧人。
2.- 僧位の称。〔真言宗·真宗·法相宗·律宗では「わじょう」〕,祧宗·浄土宗では「おしょう」和尚。僧位的称呼。〔真言宗、真宗、法相宗、律宗称为「わじょう」,禅宗、净土宗称为「おしょう」〕
- 律宗·法相宗·真言宗で,授戒の師となる僧。また,高僧。〔祧宗·浄土宗では「おしょう」,華厳宗·天台宗では「かしょう」〕和尚。律宗、法相宗、真言宗中成为授戒之师的僧人,亦指高僧。〔禅宗、净土宗称「おしょう」,华严宗、天台宗称「かしょう」〕
|