释义 |
1.- 舞踊で,伴奏の音楽を受け持つ人。また,その音楽。←→立方(たちかた)地方。日本舞蹈中负责音乐伴奏者,亦指所伴奏的音乐。
3.- 室町時代,京中およびその周辺地域の称。地方。室町时代对京都及其周边地区的称呼。
4.- 室町時代の職名。京都の家屋敷·宅地に関する訴訟を処理した。地方。室町时代的官职名,负责处理有关京都房屋及宅地的诉讼事务。
5.- 江户時代,町方(まちかた)に対して,村方(むらかた)のこと。農村。地方。江户时代与町方相对的村方。
2.- 首都以外の地域。←→中央地方,地区,外地。首都之外的地域。
|