单词 | いし |
释义 | いし【石】1.
2.
3.
4.
5.
6.
7.
—に龇(かじ)り付いてもどんな苦労をしても。どんな困難があっても耐えて。无论多么艰难困苦。无论多辛苦、多困难也要经受住。 —に漱(くちすす)ぎ流れに枕(まくら)す屁理屈を並べ負け惜しみの強いことのたとえ。〔「世説新語」にある故事から出た句。晗(しん)の孫楚(そんそ)が,「石に枕し流れに漱ぐ」と言うべきところを誤って「石に漱ぎ流れに枕す」と言ってしまい,とがめられると,石に漱ぐのは歯を磨くため,流れに枕するのは耳を洗うためだ,と言ってごまかしたという〕漱石枕流。比喻罗列歪理不服输的狡辩。〔出自《世说新语》故事。据传晋国孙楚本应说“枕石漱流”,却失口说成“漱石枕流”,而被诘问时孙楚又掩饰说:漱石,欲砺其齿;枕流,欲洗其耳〕 —に枕(まくら)し流れに漱(くちすす)ぐ山水の間にかくれ住んで,自由な生活をすることのたとえ。枕石漱流。比喻隐居林泉,过着自由的生活。 —の上にも三年辛抱していれば,やがては成功するものだ。忍耐力が大切なことのたとえ。功到自然成;石上坐三年,会把石坐暖。只要含辛茹苦就终会成功,比喻忍耐力非常重要。 いし【医師】
いし【胃歯】1.
2.
いし【意志】1.
2.
3.
4.
いし【意思】1.
2.
いし【遺子】
いし【遺址】
いし【遺志】
いし【頤使】スル
いし【縊死】スル
|
随便看 |
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。