请输入您要查询的日文单词:

 

单词 いしかわ【石川】
释义

いしかわ石川

1.
  • 中部地方北部,日本海に面する県。かつての加賀·能登の2国を占める。県庋所在地,金沢市。石川县。位于中部地方北部,面向日本海的县。地处过去的加贺、能登二国。县厅所在地为金泽市。
2.
  • 沖縄県沖縄本島の中部東岸の市。サトウキビ·茶·ミカンなどを栽培する。石川市。冲绳县冲绳岛中部东岸的市,栽培甘蔗、茶、柑橘等。

[石川県]行政地名一覧

市 ? 郡 ? 町 ? 村名人口(人)面積(km2
金沢市(カナザワシ)427,715(人)467.77(km2)
七尾市(ナナオシ)49,616(人)143.90(km2)
小松市(コマツシ)107,325(人)371.13(km2)
輪島市(ワジマシ)31,001(人)268.64(km2)
珠洲市(スズシ)24,642(人)247.06(km2)
加賀市(カガシ)69,158(人)151.60(km2)
羽咋市(ハクイシ)28,045(人)81.58(km2)
松任市(マットウシ)60,011(人)59.93(km2)
江沼郡(エヌマグン)
山中町(ヤマナカマチ)11,430(人)154.39(km2)
能美郡(ノミグン)
根上町(ネアガリマチ)14,530(人)13.57(km2)
寺井町(テライマチ)14,477(人)13.15(km2)
辰口町(タツノクチマチ)11,635(人)57.13(km2)
川北町(カワキタマチ)4,558(人)14.76(km2)
石川郡(イシカワグン)
美川町(ミカワマチ)12,083(人)9.12(km2)
鶴来町(ツルギマチ)20,653(人)35.64(km2)
野々市町(ノノイチマチ)36,938(人)13.56(km2)
河内村(カワチムラ)1,130(人)74.42(km2)
吉野谷村(ヨシノダニムラ)1,497(人)142.89(km2)
鳥越村(トリゴエムラ)3,435(人)74.15(km2)
尾口村(オクチムラ)916(人)137.14(km2)
白峰村(シラミネムラ)1,283(人)221.88(km2)
河北郡(カホクグン)
津幡町(ツバタマチ)27,529(人)110.44(km2)
高松町(タカマツマチ)11,456(人)26.40(km2)
七塚町(ナナツカマチ)11,560(人)6.39(km2)
宇ノ気町(ウノケマチ)11,548(人)31.97(km2)
内灘町(ウチナダマチ)24,962(人)20.38(km2)
羽咋郡(ハクイグン)
富来町(トギマチ)12,181(人)123.47(km2)
志雄町(シオマチ)7,965(人)58.26(km2)
志賀町(シカマチ)17,537(人)123.27(km2)
押水町(オシミズマチ)9,236(人)53.42(km2)
鹿島郡(カシマグン)
田鶴浜町(タツルハママチ)6,467(人)28.40(km2)
鳥屋町(トリヤマチ)6,143(人)27.00(km2)
中島町(ナカジママチ)8,672(人)98.51(km2)
鹿島町(カシママチ)9,641(人)47.68(km2)
能登島町(ノトジママチ)3,962(人)46.63(km2)
鹿西町(ロクセイマチ)5,677(人)14.78(km2)
鳳至郡(フゲシグン)
穴水町(アナミズマチ)13,427(人)183.20(km2)
門前町(モンゼンマチ)10,567(人)157.54(km2)
能都町(ノトマチ)14,233(人)115.46(km2)
柳田村(ヤナギダムラ)5,476(人)104.14(km2)
珠洲郡(スズグン)
内浦町(ウチウラマチ)9,539(人)53.81(km2)
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 11:24:16