释义 |
女流万葉歌人。石川郎女。万叶女歌人。 1.- 久米祧師と歌を贈答した女性。石川郎女。与久米禅师相互赠歌的女子。
2.- 大津皇子と歌を贈答した女性。石川郎女。与大津皇子相互赠歌的女子。
3.- 日並親王(ひなみしのみこ)が歌を贈った女性。大名児(おおなご)。石川郎女。日并亲王赠歌的女子,大名儿。
4.- 大伴田主に求婚した女性。石川女郎。石川郎女。向大伴田主求婚的女子,石川女郎。
5.- 大津皇子の侍女で,大伴宿奈麻呂(すくなまろ)に歌を贈った女性,山田郎女。石川郎女。大津皇子的侍女,曾赠歌给大伴宿奈麻吕,山田郎女。
6.- 大伴安麻呂の妻で坂上郎女(さかのうえのいらつめ)の母。石川朝臣。石川命婦(ひめとね)。邑波(おおば)。石川郎女。大伴安麻吕之妻、坂上郎女的母亲。石川朝臣,石川命妇,邑波。
7.- 藤原宿奈麻呂の妻。〔②③④⑤は同一人とする説が有力だが未詳〕石川郎女。藤原宿奈麻吕的妻子。〔②③④⑤项为同一人的说法较为合理有力,但无定论〕
|