释义 |
1.- 官庋·会社などで,業務の内容に応じて機构を分割する場合の単位の一。普通,部·課より大きい。局。在政府机关、公司等部门划分机构时根据业务内容划分的单位之一。通常比“部”“课”大。
2.- 「郵便局」「放送局」などの略。局。「邮便局」「放送局」等之略。
(接尾) - 囲碁·将棋などの勝負を数える語。局。计数围棋、将棋等胜负次数的量词。
1.- 宫中などの殿舎で女官·女房などの私室として仕切られた部屋。局。在宫中等的殿舍中,作为女官、女房等的私室所隔开来的房间。
2.- ①に住む女官·女房。局。住在“局”中的女官、女房。
3.- 宫中や公卿·将军家などに仕え,重要な地位にある女性を敬っていう語。局。对仕于宫中或公卿、将军家并居于重要地位的女性的敬称。
|