释义 |
- 神社の祭礼のときに引く,飾り物をつけた屋台。壇尻(だんじり)。山(やま)。山车,彩车。神社举行祭礼时可拉动的,经彩饰的临时舞台。
- ヤマグルマ科の常緑高木。暖地の山中に自生。葉は枝先付近に輪生状に互生し,狭卵形で質厚く光沢がある。初夏,枝先に黄緑色の花を十数個総状につける。樹皮から鳥黐(とりもち)を作り,材は器具材とする。鳥黐の木。昆栏树,水柯子。昆栏树科常绿乔木,自生于气候温暖地区的山中。叶在枝头附近轮生状互生,狭卵形,质厚有光泽。夏初,枝头着生十几朵黄绿色花,总状花序。树皮可制取粘鸟胶,木材可作器具材料。
|