释义 |
- 米を甑(こしき)で蒸しためし。粘り気がなくかたい。硬饭。把米放在甑(蒸屉)里蒸熟的饭,没黏性发硬。
- 糯米(もちごめ)を蒸した飯。祝儀用に小豆やささげを混ぜて赤飯とする。おこわ。小豆糯米饭,红豆饭,硬饭。用糯米蒸的饭,喜庆时加入红小豆或豇豆做成红小豆饭。
2.- 大きな椀に山盛りにした飯を無理に食べさせようとする行事。日光の輪王寺大本堂で4月2日に行われる修験道の儀式が有名。日光責め。強飯式。强饭仪式。盛一大碗冒尖饭强行让人吃的活动。最有名的是日光的轮王寺大本堂于每年4月2日进行的修验道仪式。
|