请输入您要查询的日文单词:
单词
いちきかいづか【市来貝塚 】
释义
いちきかいづか
【
市来貝塚
】
鹿児島県日置峻市来町にある縄文時代の貝塚 。九州南部の縄文後期の市来式土器の標準遺跡。
市来贝冢。位于鹿儿岛县日置郡市来町的绳纹时代的贝冢,九州南部的绳纹后期的市来式陶器的标准遗迹。
随便看
ぜき
ぜき【関】
ぜげん
ぜげん【女衒】
ぜしんぜぶつ
ぜしんぜぶつ【是心是仏】
ぜせい
ぜせい【是正】
ぜぜ
ぜぜ【膳所】
ぜぜがい
ぜぜがい【銭貝】
ぜぜひひ
ぜぜひひ【是是非非】
ぜぜやき
ぜぜやき【膳所焼】
ぜっ·する
ぜっ·する【絶する】
ぜっか
ぜっか【絶佳】
ぜっか【舌下】
ぜっか【舌禍】
ぜっかい
ぜっかい【絶海】
ぜっかいちゅうしん
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 17:47:24