请输入您要查询的日文单词:
单词
いちやくそう【一薬草】
释义
いちやくそう
【
一薬草
】
イチヤクソウ科の常緑多年草。山野の樹陰に生え,高さ約20cm。初夏,花茎を立てて白色5弁のウメに似た花を総状につける。葉の液汁は切り傷·虫さされに効く。
鹿蹄草。鹿蹄草科常绿多年生草本,生于山野的树阴处,高约20cm。初夏抽出花茎后着生似梅花的白色5瓣花,总状花序。叶的汁液对刀伤、虫螯咬有疗效。
随便看
島流し
島浮き
島物
島田
島田三郎
島田崩し
島田清次郎
島田謹二
島田髷
島義勇
島育ち
島蕺順次郎
島陰
島青鵐
島鵆月白浪
峻
峻上八幡
峻上踊り
峻下剤
峻代
峻内
峻内織
峻別
峻刻
峻勘
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 16:55:36