请输入您要查询的日文单词:

 

单词 日本
释义

にっぽん日本

にっぽん日本

にほん日本

  • 〔「にっぽん」とも〕日本の国号。正称,日本国。〔古くは政権の所在地名「やまと」が日本の総称として用いられ,また,中国·朝鮮では「倭」と記していた。「日本」を正式の国号としたのは大化頃からと思われ,はじめ「やまと」「ひのもと」などと読まれていたが,奈良·平安時代になると音読されることが多くなり,「にほん」「にっぽん」の両の発音が並び行われた。本辞典では,検索の便宜上「にほん」と読むこととして配列した〕日本。日本国的国号,正称日本国。〔古时,曾把政权所在地名“大和”作为日本的总称,中国、朝鲜曾称日本为“倭”。据称将“日本”作为正式国号始于大化时期,最初读作「やまと」「ひのもと」等,但进入奈良、平安时代多被音读化,同时使用「にほん」和「にっぽん」两种发音。本辞典为便于查阅,均采用「にほん」这一发音排序〕。

にほん日本

  • 陸羯南(くがかつなん)1889年(明治22)東京で創刊した言論新聞。国民主義を掲げ,条約改正問題などで政府を批判,たびたび発禁処分となる。1914年(大正3)廃刊。《日本》。陆羯南1889年(明治22)在东京创刊的言论报纸,倡导国民主义,在条约修改问题上等批判政府,屡屡遭到禁止发行处分。1914年(大正3)停刊。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/5/6 9:21:31