请输入您要查询的日文单词:

 

单词 うみ
释义

うみ

1.
  • 地球の表面のうち,海水をたたえた部分。総面積は約3億6000万km2で,地球表面積の約4分の3を占める。最深はマリアナ海溝の約1万1000m。平均深度は3800m。海洋。←→海,海洋。地球表面充满海水的部分,总面积约为3 . 6亿km2,约占地球表面积的四分之三。最深为马里亚纳海沟,深约11000m。平均深度为3800m。
2.
  • 陸地内の淡水をたたえた部分。みずうみ。湖。海。陆地内充满淡水的部分,湖。

    鵒(にお)の—⇒?海。

3.
  • 月面の比較的凹凸が少なく広がっている所。月海。月面凹凸较少、平坦广阔之处。

    嵐の—月面风暴洋。

4.
  • あたり一面がその物でおおわれていること。茫茫一片,海。附近一带皆被该物所覆盖着。

    火の—火海。

5.
  • 硯(すずり)の水をためておく部分。海,砚池。砚台存水之处。

—に千年山に千年

海千山千(うみせんやません)

—の物とも山の物ともつかず

物事の正体·本質がつかめず,どっちとも決めかねたり,将来を予測できなかったりするたとえ。海とも山ともつかず。捉摸不定;说不清。喻未能抓住事物的真相、本质,而难下判断或不能预测将来等。

うみ

  • 文部省唱歌。作詞作曲者とも不明。1913年(大正2)刊の「尋常小学唱歌(五)」に発表。「松原遠く消ゆるところ…」《海》。文部省唱歌教材,词曲作者均不详。发表于1913年(大正2)出版的《寻常小学唱歌(五)》。“松原向远处消失的地方…”

うみ

1.
  • 傷やでき物が膿んだときに出る黄白色の臭い粘液。白血球·病原性微生物·組織の崩壊物質からなる。うみしる。のう。脓。伤口或疮塚 化脓时产生的黄白色恶臭粘液,由白细胞、病原性微生物、组织的坏死物构成。
2.
  • 始末をしないでいると害になるもの。积弊。如不加以处理,将带来危害之物。

    積年の—を出す清除多年的积弊。

うみ宇美

  • 福岡県北部,粕屋峻にある街。神功皇後が応神天皇を産んだ地と伝えられる。宇美八幡宫がある。宇美。位于福冈县北部粕屋郡的街,传说为神功皇后生下应神天皇之地,有宇美八幡宫。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/4/22 15:01:30