释义 |
- 担子菌類ハラタケ目のきのこの総称。地上生。伞はまんじゅう形で,裏面にひだがない。表面は多く黄褐色。ヌメリイグチ·ヤマドリタケなど食用になる種が多い。牛肝菌。担子菌亚门伞菌目蘑菇的总称,陆生。菌盖呈馒头状,伞盖下面无褶。表面多为黄褐色。如粘牛肝菌、美味牛肝菌等可食用种较多。
- 口が広く,底のすぼまった小形の陶器。本膳中の中付けの小器としたが,さらに小形の杯をいうようになった。江户時代以降,燜德利(かんどくり)とともに広く普及した。ちょこ。猪口杯。口阔底窄的小陶器,原指日式宴席中盛东西用的小器皿,后逐渐指小型杯。江户时代以后,这种杯同烫酒壶一起,广为普及。
|