释义 |
[仏] 〔梵 bīja〕唯識(ゆいしき)で,人間の心の根元である阿頼耶識(あらやしき)の中にあって,あらゆる現象を生じさせる原因。→しゅじ(種子)种子。唯识学派认为种子是存在于人的心的根源即阿赖耶识之中,是产生一切现象的原因。
- 胚珠が受精後発達したもの。種皮に包まれ,胚と胚乳をもち,休眠後発芽して新個体となる。たね。种子。胚珠受精后发育而成,由种皮包裹,具有胚和胚乳,休眠后发芽而成为新个体。
- 密教で,仏·菩薩などの諸尊や事項を象徵的に表す梵字。種子字。種字。→しゅうじ(種子)种子,种字。密教中,象征性表示佛、菩萨等诸尊及事项的梵字。
|