请输入您要查询的日文单词:
单词
いりこ
释义
いりこ
【
海参
】
ナマコの腸を除いてゆでて干したもの。中国料理に用いる。ほしこ。
干海参。把刺参的内脏去掉,煮后干制的食品。用于中国菜肴。
いりこ
【
煎り粉·炒り粉
】
1.
米を煎って粉にしたもの。和菓子の材料。
熟米粉。把米炒过后捣成粉末状的食品材料。做点心的材料。
2.
むぎこがし。
炒大麦粉。
いりこ
【
熬り子
】
「煮干し」に同じ。主に西日本での称。
小鳀鱼干,小沙丁鱼干。同「煮干し」,主要在西日本使用的称呼。
随便看
かがんせん
かがんせん【過眼線】
かがんだんきゅう
かがんだんきゅう【河岸段丘】
かき
かき【下記】
かき【垣·墙】
かき【夏季】
かき【夏期】
かき【柿】
かき【火器】
かき【火気】
かき【牡蠣】
かき【花卉】
かき【花器】
かき【花期】
かきあ·げる
かきあ·げる【掻き上げる】
かきあいてがた
かきあいてがた【書合手形】
かきあげ
かきあげ【掻き揚げ】
かきあげる
かきあつ·める
かきあつ·める【掻き集める】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/6 3:36:56