请输入您要查询的日文单词:
单词
いわき【磐城】
释义
いわき
【
磐城
】
1.
旧国名の一。1868年(明治1)陸奥(むつ)国を分割して成立。福島県東部と宫城県南部に相当する。
磐城。旧国名之一,1868年(明治1)陆奥国分裂而成立,相当于福岛县东部和宫城县南部。
2.
もと福島県の市。1966年(昭和41)他の市町村と合併して「いわき市」の一部となる。
磐城。原为福岛县的市,1966年(昭和41)与其他市町村合并,成为磐市的一部分。
随便看
ここじん
ここじん【個個人】
ここち
ここち【心地】
ここちよ·い
ここちよ·い【心地好い】
ここちよい
ここつしゅ
ここつしゅ【虎骨酒】
ここに
ここに【是に·爰に·玆に】
ここの
ここの【九】
ここのえ
ここのえ【九重】
ここのか
ここのか【九日】
ここのつ
ここのつ【九つ】
ここべつべつ
ここべつべつ【個個別別】
ここまい
ここまい【古古米】
ここもと
ここもと【玆許】
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/15 16:32:56