释义 |
- 海外に移住したインド人とその子孫。旧イギリス植民地·イギリス連邦諸国に多い。印度侨民,印侨。移居海外的印度人及其子孙,大多在旧英国殖民地或英联邦各国。
- 中国の韻図。作者不明。唐末·五代頃の成立といわれる。漢字の音は一音節からなるが,その音を,声母(初頭子音)の差异を横軸に,韻母(母音·末尾子音·声調など)の差异を縦軸にとった43の図表で説明したもの。切韻系韻書が反映する隋唐時代の音韻体系を研究するための基本資料。《韵镜》。中国的音韵图,作者不详。据说于唐末、五代时期前后完成。汉字音由一个音节构成,而将汉字音按声母(头子音)的差异为横坐标,韵母(母音、末尾子音、声调等)的差异为纵坐标的方式构成43份图表来说明的图解表。是研究切韵方面的韵书所反映的隋唐时期音韵体系的基本资料。
|