请输入您要查询的日文单词:
单词
うきくさ【浮き草·萍】
释义
うきくさ
【
浮き草·萍
】
1.
池や沼の水面に浮かんで生える水草の総称。
浮萍。漂浮生长在池塘、沼泽水面的水草的总称。
2.
ウキクサ科の多年生の水草。池沼などの水面に浮かぶ。茎は扁平で,倒卵形。葉がなく,中央付近から数本の根が出る。ナキモノグサ。カガミグサ。
紫萍。浮萍科的多年生水草,浮在池沼等水面上。茎为扁平状,呈倒卵形。无叶,从中央附近长出数根根须。
3.
生活が不安定で落ち着かないことのたとえ。
萍踪,漂泊不定。喻生活不安定,没有着落。
随便看
にそく
にそく【二足】
にそくさんもん
にそくさんもん【二束三文】
にそんいん
にそんいん【二尊院】
にぞめ
にぞめ【煮染め】
にた·つ
にた·つ【煮立つ】
にた·てる
にた·てる【煮立てる】
にたい
にたい【二諦】
にたき
にたき【煮炊き】
にたた·せる
にたた·せる【煮立たせる】
にたたせる
にたつ
にたてる
にたにた
にたもの
にたもの【似た者】
にたものふうふ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/10/12 22:37:10