释义 |
1.- 一方の足に障害があって,普通の歩き方ができないこと。跛,跛脚,瘸子。一只腿(脚)有残疾,不能像普通人那样平衡走动。
2.- 対(つい)であるべき物の形や大きさがふぞろいであること。片ちんば。不成双,不成对。本应成双成对的东西,其形状、大小不一致或不配对。
1.- 一方の足に障害があって,左右がそろわない歩き方になること。跛,瘸腿。因一条腿有障碍而走起路来左右步调不一致。
2.- 対であるべきものの一方が欠けたり,形や大きさが違ったりすること。不成对,不成双。本应成双成对的东西缺其中之一或形状、大小不一样。
|