请输入您要查询的日文单词:

 

单词
释义

かね

1.
  • 金属。金属。
2.
  • 金銭。おかね。金钱,钱。

—が唿(うな)る

有り余るほど金銭を貯え持っている。有的是钱。钱多得花不完。

—で面(つら)を张る

金銭の力で相手を自分の意に従わせる。以钱压人。用财力使对方顺从自己的意愿。

—に饱あかす

費用を惜しまずに物事を行う。不惜金钱。做事不惜费用。

—に糸目をつけぬ

〔「糸目」は釣り合いをとるために凧(たこ)につける糸。それをつけずに飛ぶにまかせる意から〕惜しげもなく金を使う。钱随便花。〔「糸目」是为保持平衡系在风筝上的提线,表示不系提线任其飞翔之意〕喻不吝惜地花钱。

—の切れ目が缘(えん)の切れ目

金銭だけで成り立っていた関係は,金銭がなくなればつながりが切れてしまう。钱尽缘尽。单靠金钱建立起来的关系如果没有了钱其关系也就断了。

—の生なる木

労せずして金を生む財源。摇钱树。不需劳作而自生钱的财源。

—の草鞋(わらじ)で寻ねる

〔鉄(かね)の草鞋はいくら履いてもつぶれないことから〕根気よく探し求める。踏铁鞋寻找。〔取自铁鞋磨不破之意〕很有耐性地寻找。

—は天下の回りもの

金銭は1か所にばかりとどまっているものではなく,世間を回って動く。金钱天下转。钱并非总停在一处,而是满世间转。

—を食う

費用が多くかかる。费钱;吃钱。花销大。

きん

1.
  • 銅族に属する遷移元素の一。元素記号Au原子番号79。原子量197.0。単体として石英脈中に産する。光沢ある黄色の金属。金属中最も延性·展性が大きい。化学的にきわめて安定で,空気中で酸化せず,酸におかされないが,王水には溶ける。古来,随一の貴金属とされ,貨幣·様飾品として用いられる。こがね。金。属于铜族的过渡元素之一,元素符号Au,原子序数79,原子量197 . 0。作为单体产于石英脉中,是有光泽的黄色金属,在金属中延展性最大。化学性质极稳定,在空气中不氧化,虽不怕酸,但在王水中可溶解。自古以来一直作为第一贵重金属,用作货币、装饰品。
2.
  • 金銭。貨幣。钱,金。金钱。
3.
  • 江户時代に用いられた大判·小判など金貨の総称。普通1両をさす。金。江户时代使用的“大判”“小判”等金币的总称,一般指1两。
4.
  • 金額を書くときに上に冠する語。金额。书写款额时冠于前面的用语。

    —1万円也金额1万日元整。

5.
  • 金の純度を示す単位。24金を純金とする。开金。表示金的纯度的单位,以24开金为纯金。

    18—18开金。

6.
  • 金の色。金色(きんいろ)。金,金色。金子的颜色。

    —ボタン金色纽扣。

7.
  • 将棋の駒の一。「金将」の略。金。将棋的棋子之一,「金将」之略。
8.
  • 五行(ごぎよう)の第4。季節では秋,方位では西,色では白,十干では庚(かのえ)·辛(かのと),五星では金星に当てる。金。五行的第4位,在季节中为秋,在方位中为西,颜色中为白,十干中为庚、辛,五星中为金星。
9.
  • 七曜の一。「金曜」の略。星期五。「七曜」之一,「金曜」之略。
10.
  • 睾丸(こうがん)。きんたま。睾丸。

きん

  • 中国,女真族完頤(ワンヤン)部の酋長阿骨打(アクタ)が建てた国(1115—1234)。遼(りよう)·北宋を滅ぼした。モンゴルと南宋の攻击により滅亡。金。中国女真族完颜部酋长阿骨打建立的国家(1115—1234),灭辽国、北宋。受蒙古和南宋的攻击而灭亡。

きん

随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/2/23 4:15:58