请输入您要查询的日文单词:
单词
うちぎ【袿】
释义
うちぎ
【
袿
】
〔「うちき」とも〕
1.
平安時代の女房様束で,唐衣(からぎぬ)の下に着る衣服。袷(あわせ)仕立てで,色目を合わせて何枚も重ねて着た。鎌倉時代頃からは上衣としても用いられた。
袿,内衣,褂。平安时代宫中女官的装束,穿在唐衣礼服里面的衣服。带里夹衣,按色调搭配穿着数件。镰仓时代起也作上衣穿用。
2.
平安時代,男性が直衣(のうし)や狩衣(かりぎぬ)の下に着る衣服。
袿,褂。平安时代男子穿在直衣或狩衣里面的衣服。
随便看
もりしまちゅうりょう【森島中良】
もりしゅんとう
もりしゅんとう【森春濤】
もりじお
もりじお【盛り塩】
もりせんぞう
もりせんぞう【森銑三】
もりそせん
もりそせん【森狙仙】
もりそば
もりそば【盛り蕎麦】
もりた·てる
もりた·てる【守り立てる】
もりたかんや
もりたかんや【守田勘弥】
もりたけ
もりたけ【守武】
もりたざ
もりたざ【森田座】
もりたしけん
もりたしけん【森田思軒】
もりたそうへい
もりたそうへい【森田草平】
もりたてる
もりたまさたけ
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/11/20 17:51:08