释义 |
- 炭素族元素の一。元素記号Sn原子番号50。原子量118.7。錫石として産する。銀白色の固体金属であるが,低温では非金属の状態に転移することがある(スズペストという)。延性·展性に富み錫箔(はく)として包様用に,鉄板にめっきしてブリキ板に,また青銅·活字金·ハンダなどの合金に用いる。锡。碳族元素之一,元素符号Sn,原子序数50,原子量118 . 7。作为锡石出产。虽属银白色固体金属,但在低温下有时转变为非金属状态(称为锡变态)。富延展性,可制成锡箔用于包装,也可给铁板镀锡制成马口铁,还可用于青铜、铅字、焊锡等合金。
|