请输入您要查询的日文单词:

 

单词
释义

いかずち

  • かみなり。なるかみ。雷。

かみなり

1.
  • 〔「神鳴り」の意から〕雲と雲との間,あるいは雲と大地との間の放電によって,発光と音響を発生する自然現象。かんなり。かむなり。いかずち。雷,打雷。〔出自“神吼”之意〕由云与云之间或云与大地之间的放电而产生发光、发声的自然现象。
2.
  • 雷を起こす神。鬼のような姿で太鼓を輪形に連ねて背負い,打ち鳴らす。人間のへそを好むという。雷神。なるかみ。かみなりさま。雷公,雷神。形似鬼背负连环状的大鼓,并击鼓发出响声。传其喜好人的肚脐。
3.
  • (比喻的に)やかましくがみがみとどなりつけること。大发雷霆,咆哮如雷。(比喻)高声严厉地痛斥。

    —を落とす大声斥责;暴跳如雷。

—が落ちる

落雷する。落雷。

大声でどなりつけられてしかられる。遇大发雷霆。被大声训斥。

らい

  • かみなり。いかずち。雷。
随便看

 

日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。

 

Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/8/15 15:56:49