释义 |
1.- 有鱗目コブラ科のウミヘビ亜科とエラブウミヘビ亜科の海生のヘビの総称。体は細長く,全長1.2mに達する。ほとんどが有毒。魚を主食とする。インド洋·太平洋の暖海域に分布。青环海蛇。有鳞目眼镜蛇科海蛇亚科和扁尾蛇亚科海生蛇的总称。体细长,全长可达1.2m。大都有毒。以鱼为主食。分布于印度洋、太平洋的暖海域。
2.- ウナギ目ウミヘビ科の海魚の総称。全長1m以内のものが多いが,1.5mに達するものもある。体は著しく細長く,尾びれがない。蛇鳗。鳗鲡目蛇鳗科海鱼的总称,全长1m以内的品种居多,但也有的可达1.5m。体异常细长,无尾鳍。
|