请输入您要查询的日文单词:
单词
うめわかまる【梅若丸】
释义
うめわかまる
【
梅若丸
】
伝説上の人物。南北朝頃の,京都北白河の吉田少将惟房(これふさ)の子。人買いにさらわれて東国に下り,隅田川辺りで病死したとされる。謡曲「隅田川」や近世の小説の題材となった。東京都墨田区の木母寺(もくぼじ)に遺跡と称するものがあり,4月15日を「梅若忌」とする。
梅若丸。传说中的人物,南北朝时期,京都北白河的吉田少将惟房之子。据说被人贩子拐走,流落到关东,在隅田川一带病死。该传说成为谣曲《隅田川》及近世小说的题材。据称在东京都墨田区的木母寺内留有遗迹,并将4月15日作为“梅若忌日”。
随便看
えいぎ
えいぎ【影戯】
えいぎょう
えいぎょう【営業】
えいぎょうがいしゅうえき
えいぎょうがいしゅうえき【営業外収益】
えいぎょうがいひよう
えいぎょうがいひよう【営業外費用】
えいぎょうけいさつ
えいぎょうけいさつ【営業警察】
えいぎょうけん
えいぎょうけん【営業権】
えいぎょうざいさん
えいぎょうざいさん【営業財産】
えいぎょうしゃ
えいぎょうしゃ【営業車】
えいぎょうしょとく
えいぎょうしょとく【営業所得】
えいぎょうしんたく
えいぎょうしんたく【営業信託】
えいぎょうじょうと
えいぎょうじょうと【営業譲渡】
えいぎょうていし
えいぎょうていし【営業停止】
えいぎょうねんど
日汉互译翻译词典包含403511条日汉翻译词条,涵盖了常用日语单词及词组短语的翻译及用法,是日语翻译入门的必备学习工具。
Copyright © 2000-2023 Newdu.com All Rights Reserved
更新时间:2025/9/22 2:07:59